barikatuoの日記

日常の出来事や記念日と雑学、豆知識、趣味の釣りや食べ物(特にラーメン)をつぶやいていきます。よろしくお願いします。

瞳と目の違いは?

こんにちは☀️

 

今日1月3日は、

 

 

●ひとみの日

 

 

f:id:barikatuo:20201230013429j:image

 

 

1月3日を、

「1(ひと)3(み)」、

と読む語呂合わせから、

眼鏡・コンタクトレンズ業界が記念日として制定しています。

 

近年ではカラーコンタクトなどが手軽に購入出来ることから、

若い世代を中心に利用者も増えている一方で、

間違った使い方をしている人や、

品質の悪いカラーコンタクトレンズが出回っていることなどから、

目に関するトラブルも増えてきているそう。

 

そこで、

コンタクトレンズの正しい使い方や、

眼鏡のケア方法などを改めて再確認して、

瞳を大事にしていくことが提唱されています。

 

 

●「ひとみの日」にちなんで目に関する雑学を紹介します。


・瞳と目のちがい

 

 

f:id:barikatuo:20201230013305j:image

 


瞳は目の中心にある黒い部分(黒目)を指す言葉です。

 

目は瞳や眼球だけじゃなく、

その周辺もふくめた物を見るための器官全体を指す言葉なのです。

 

ちなみに、

黒や茶色や青などの目の色は、

虹彩(こうさい)のメラニン色素の量で決まります。

虹彩とは瞳のまわりにある目に入る光の量を調整している部分のこと)

 

 

・犬用のコンタクトレンズ

 

 

f:id:barikatuo:20201230013507j:image

 


コンタクトレンズは人間用だけでなく犬用のものまで存在します。

 

ただ、

犬用のコンタクトレンズは視力を補正するためでなく、

細菌などが入らないように目を保護するためのものです。

 

ちなみに、

犬用のコンタクトレンズをつくったのは、

コンタクトレンズで有名なメニコンの子会社「メニワン」です。

 

 

・ネコの目が光る理由

 

 

f:id:barikatuo:20201230013725j:image

 


ネコの目がなぜ暗闇でも光るのかというと、

それはネコの目が、

ものすごく光りを反射しやすい構造になっているからです。

 

眼の中にタペタムという反射板の役割をする層があって、

とても弱い光も反射するのでネコの目は暗闇でも光って見えるのです。

 

 

・目の動きで相手の思考を読む方法

 

 

f:id:barikatuo:20201230013840j:image

 


「目は口ほどにものをいう」、

ということわざがありますが、

実際に眼球の運動と心理状態には密接な関係があるのは知っていましたか?
心理学に精通している人間は相手の目の動きによって、

相手がどのような思考をしているかがわかるそうなんです。

 

例えば、

目が左上を向いている時には過去の事を思い出していたり、

右上を向いている場合には未来を想像していることがわかります。


その他にも、

右下を向いている時には過去に食べた物の味や匂いといった感覚的なことを思い出していたり、

左下に目線がいっている時には誰かとの会話の内容など、

過去の会話などを思い出していることがわかります。

 

不自然にまばたきが増えている時は緊張をしていたり、

不安が高まっている状態となっていて、

瞳孔が開き気味になっている時には、

興味があるものや話し相手に好意を持っていることがわかります。


このように、

目の動きだけで相手の思考がある程度はわかってしまうのです。

 


・青い目が生まれたのは突然変異

 

 

f:id:barikatuo:20201230012940j:image

 


日本人の瞳の色の多くは黒色であったり茶色だったりしますよね。


そのため、

青い瞳をした外国人を見て、

うらやましく思ったりかっこよく思ったりすることも多いはずです。 

 

しかし、

あの青い瞳は突然変異によって出現したものであり、

もともと青い瞳をしている人間なんて、

一人も存在していなかったって知っていましたか?


デンマーク人の研究者によるDNA調査の結果で、

青い瞳の人間はたった一人しかいなかった、

青い瞳の祖先によって子孫が作られ、

そしてその数を増やしてきたことがわかっているのです。

 

その青い瞳の人間が現れたのは、

六千年前から一万年前だとされていて、

それまでは地球上に青い瞳の人類は存在していなかったのです。


そのため、

将来的にアジア系の人種である日本人にも、

突然変異で瞳の色の違う人が現れてもおかしくはないんですね。

 

 

●1月3日は何があった日?

 

 

アップルコンピュータが設立

 

 

f:id:barikatuo:20201230014001j:image

 

 

1976年4月1日は、

「アップル設立の日」

としてアップルファンにお馴染みの日ですが、

9ヶ月後の1977年1月3日(現地時間)を知る人は少ないかも知れません。

 

1月3日は、

「アップル・コンピュータ」(Apple Computer Inc.)

が法人化された日です。

 

現在よく知るところの、

アップル(Apple Inc.)という社名は、

2007年1月9日にiPhone発表と同時に、

アップル・コンピュータから改名されたものです。

 

以前よりアメリカ・カリフォルニアのコンピュータサークルで、

自家製コンピュータの開発を行っていた、

スティーブ・ジョブズ氏」
スティーブ・ウォズニアック氏」
の両氏が、

既に市場に出ていたコンピュータ基盤をより安価で、

簡易に制作することに成功。

 

1976(昭和51)年には、

2人が共同で作った初めての自作PC

Apple I」、
が徐々に市場でもヒットしていき、

大量生産に踏み切ります。

 

そこで、

個人投資家マイク・マークラ氏を引き入れ、

スティーブ・ジョブズ氏」
スティーブ・ウォズニアック氏」
「マイク・マークラ氏」
の3人で、

1977(昭和52)年1月3日、パーソナルコンピュータ製造会社として、

Apple Computer」
を設立しました。


その後、

紆余曲折はありながらも、

Apple II
Macintosh
iMac
MacBook
などの製品を次々とヒットさせていきました。

 

また、

iPod
iPhone
といったPCだけに留まらない、

Apple Inc.」(デジタル技術を駆使した進歩的な新商品」)、
を次々と発表し続ける大企業となっております。

 

 

・アップルには3人創業者がいた

 

 

f:id:barikatuo:20201230014147j:image

 


アップルの創業者として挙がる名前と言えば、

まずはスティーブ・ジョブズ氏、

そしてスティーブ・ウォズニアック氏でしょう。

 

しかし設立当時、

創業者にはもう1人、

「ロン・ウェイン氏」

がいました。

 

彼は当時10%の株式を持っていたものの、

すぐにジョブズ氏とウォズニアック氏に、

800ドル(約96,000円)で売り払ってしまい、

経営から手を引いてしまいました。

 

もし今まで持ち続けていたら、

単純計算で6,100億ドル(約73兆円)の株式を所有していることになります。


しかし、

ともすると「史上最大の後悔」とも受け止められる事件も、

ウェイン氏は決して悔いていないとし、

当時は800ドル(約96,000円)で売ることが最良の決断だったとしています。


 

最後まで読んで頂きありがとうございます🙏