barikatuoの日記

日常の出来事や記念日と雑学、豆知識、趣味の釣りや食べ物(特にラーメン)をつぶやいていきます。よろしくお願いします。

春一番「元気ですかー!?」

こんにちは☀️

 

今日2月15日は、

 

春一番名付けの日

 

 

f:id:barikatuo:20210213163924j:image

 

 

春一番は春の到来の告げる強風で、

新年に入って初めて南から吹き付ける強風のことを言います。

 

春一番という名前が初めて付けられたのは旧暦の1859年2月13日、

長崎県壱岐郡郷ノ浦で漁師たちが漁に出たところ、

強風によって船が転覆してしまい、

全乗組員53人は亡くなるという事故が発生したことに由来します。

 

郷ノ浦の漁師たちがこの風のことを「春一」と呼んでいたことから、

春一番」の語源とされています。

 

しかし、

一般的に春一番という名称が広まったのはもっと後のことで、

1963年2月15日に朝日新聞が、

春の突風という記事の中で、

春一番という名称を紹介したことがきっかけとなっています。

 

このときの新聞の日付から、

「2月15日は春一番名付けの日」とされました。

 

強風によって海難事故や雪崩などが起こることがありますが、

象徴的な出来事としては1978年2月28日、

春一番によって生じた竜巻によって、

東西線の車両が橋の上で脱線してしまうという事故が発生しました。

 

1985年からは、

気象庁にも春一番という言葉が採用されて、

現在では気象庁春一番の発表を行っています。

 

 

春一番とは?

 

 

f:id:barikatuo:20210213164132j:image

 

 

立春を過ぎて最初に吹く強い南寄りの風のことを指し、

地域によって定義に違いがあるものの、

平均風速7〜8m/sが一つの目安になります。


「春の訪れを知らせる風」とも言いますが、

こうした条件があるため春一番は毎年必ず吹くものではありません。

 

 

・春の知らせではありますが

 

 

f:id:barikatuo:20210213164210j:image

 


春一番の影響を受けて暖かくなるということは解説しました。


過去には水戸市で22.9度まで気温が上昇したことがあり、

春一番の影響がいかに凄いかがわかります。

しかし、

実は春一番のあとは一転して冬型の気圧配置となってしまい、

翌日以降は強い北風が吹き寒くなる場合が多いそうです。


更に一方で大きな災害を起こす可能性も起こる可能性があります。

昭和47年には富士山で暴風雨になった影響により、

なだれが発生して死者・行方不明者24人を出す大惨事となりました。


また竜巻なども発生しやすくなり、

ケガにも注意が必要です。

春一番といえば明るく暖かいイメージがありますが、

過去には事故が起こったケースもあるので、

充分に注意してください。

 

 

春一番と言えば

 

 

f:id:barikatuo:20210213164221j:image

 

 

アントニオ猪木のモノマネ一本で一世を風靡し、

アントニオ猪木の引退で大ブレイクし猪木に命を救われた芸人です。

 

しかし、
2014年7月、

アルコール性肝硬変で死去。

 

享年47歳。


大酒飲みで破天荒な私生活、

かたくなで不器用な生き様。

 

実に昭和を感じさせる芸人でした。


表情や仕草、

口調など

リング内外の猪木の姿を完コピ。

 

アゴを突き出して、

「元気ですかー!」的なベタなモノマネではなく、

猪木そのものになりきる、

憑依型のモノマネ芸は唯一無二の完成度の高さでした。


アントニオ小猪木

アントキの猪木など、

猪木のモノマネ芸人は数あれど、

猪木公認芸人は春さんだけです。

 

人生のすべてを猪木に捧げたのも春さんだけでした。

 

 

●お菓子の日

 

 

f:id:barikatuo:20210213164301j:image

 

 

お菓子の神様をまつった例大祭が15日に行われていたことにちなんで、

毎月15日は全国菓子工業組合連合会によって、

「お菓子の日」に制定されていますが、

なかでも2月15日はバレンタインデーの翌日であることから特に大事にされています。


お菓子の神社としては、

和歌山県下津町の橘本神社や兵庫県富岡市中嶋神社が有名です。

 

 

●ツクールの日

 

 

f:id:barikatuo:20210213164437j:image

 


ゲームソフトプログラムの知識がない人でも、

手軽にゲーム制作が楽しめるソフトウェア「ツクール」シリーズを手がける株式会社エンターブレインが制定しました。


日付は、

「ツ(2)ク(9)ール(6)」と読む語呂合わせで、

これを2月9+6日と見立てて2月15日としました。

 

ゲーム制作の楽しさを広めることが目的です。

 

 

・ツクールについて

 

 

f:id:barikatuo:20210213164544j:image

 


「ツクール」とは、

「作る」と「ツール(Tool)」を組み合わせた造語で、

「ゲームを作るためのツール」という意味です。

 

「ツクール」シリーズには、

RPGを筆頭に、

アドベンチャー

シューティング、

格闘ゲーム

など多様なジャンルに対応したソフトがあります。

 

「ツクール」には、

そのジャンルに対応した基本的な動作がすでにプログラムされており、

ユーザーは、

「主人公のパラメータ」や「敵の動き」といった、

ゲームを構成するパーツの設定を、

組み合わせるだけで簡単にゲームを作ることができます。

 

また、

あらかじめ用意されたサンプルだけでは満足できない人たちのために、

ツクールシリーズには、

音楽を作成する、

「音楽ツクール」や、

ドット絵を作成する「キャラクターツクール」、

なども用意されている。

 

 

・2月15日は何があった日?

 

 

 

You Tubeが設立

 

 

f:id:barikatuo:20210213164636j:image

 

 

2005(平成17)年2月15日に開かれていた、

PayPal社のパーティで、

従業員らが友人にビデオを配る方法として、

皆で簡単にビデオ映像を共有できればと思いついたそう。

その思いつきがきっかけとなり、

You Tubeが設立されました。

 

Youtubeを立ち上げたのは、

PayPalの社員である

「チャド・ハーリー」

スティーブ・チェン

「ジョード・カリム」

らで、

カリフォルニア州サンマテオで設立されました。

 

You Tubeは、

You(あなた)
Tube(ブラウン管TV)
を指す造語で、

初めて投稿された動画は、

設立者の一人が公開テストを兼ねて動物園の象の前にいる様子を映した、

「Me at the zoo」
と言う動画でした。 

 

You Tubeは、

誰もが動画を投稿できる手軽さと、

投稿内容のユニークさから多くの支持を集めていきました。

 

そこに、

アメリカの人気TV番組等が撮影の裏側
といったちょっとした動画を投稿し始めると、

爆発的に人気が出始め、

世界的に認知されていくこととなりました。

 

また、

YouTube動画を個人のブログにも貼り付けられる仕様が公開されたのを機に、

世界規模でのバイラル的普及に成功したことで、

動画投稿サイトとしての確固たる地位を築いていくこととなりました。

 

Youtubeのアイデアのきっかけはスマトラ島沖地震と、

ジャネット・ジャクソンの放送事故で、

ジョード・カリムは2つの事件の動画を見ようとインターネット上を探しましたが、

どちらもそう簡単には見つからなかったことから、

動画共有サービスのアイデアが生まれました。

 

設立からわずか1年ちょっとの2006(平成18)年には、

Googleが約16.5億ドル(約1,800億2,500万円弱)でYouTubeを買収。

 
以後、

動画広告も導入されるなど、

その市場規模はますます拡大されています。

 

近年では、

You Tubeに動画を投稿することで得られる収益で生計を立てるYoutuberも世界規模で増えており、

新しい職業の一種との認識が浸透しつつあります。

 

そして、

現在では世界で最も有名なサービスとなっています。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🙏