barikatuoの日記

日常の出来事や記念日と雑学、豆知識、趣味の釣りや食べ物(特にラーメン)をつぶやいていきます。よろしくお願いします。

漫画週刊誌

こんにちは☀️

 

今日3月17日は、

 

 

漫画週刊誌の日

 

 

f:id:barikatuo:20210316223931j:image

 


1959年(昭和34年)の3月17日、

日本初の少年向け週刊誌、

週刊少年マガジン

週刊少年サンデー

が発刊されました。

 


週刊少年マガジンは、

講談社が発行する漫画雑誌で、

現在は毎週水曜日に発売されていますが、

創刊当初は木曜日発売で定価は40円でした。

 

その当時のキャッチコピーは、

「ゆめと希望の少年マガジン」で、

主力作品は連続小説が大半を占めていました。

 

最初はヒット作には恵まれず、

ライバルである週刊少年サンデーに水を空けられている状況が続きました。

 

しかし、

1965年(昭和40年)の、

ちばてつや「ハリスの旋風」を皮切りにマガジンの快進撃が始まり、

巨人の星」、

あしたのジョー」、

の2大スポ根マンガで一気に少年雑誌としての地位を不動のものとしました。

 

その他にも、

ゲゲゲの鬼太郎」、

天才バカボン」、

なども連載を始め、

1967年(昭和42年)1月にはついに100万部を突破しました。

 

週刊少年サンデーは、
小学館が発行する漫画雑誌で、

現在は毎週水曜日に発売されていますが、

創刊当初は火曜日発売で定価はマガジンよりも安い30円でした。

 

「サンデー」という誌名は、

「この雑誌を読むとまるで日曜日のように楽しい気分に浸れるように」

という初代編集長・豊田亀市が名付けました。

 

創刊前には「小学館の新児童誌」と宣伝され、

実際、

創刊から10年近くの間学年誌の延長線上にあり、

読み物や付録などが充実していました。

 

創刊号のラインアップは、

手塚治虫「スリル博士」、

横山隆一「宇宙少年トンダー」、

寺田ヒロオ「スポーツマン金太郎」、

藤子不二雄海の王子」、

益子かつみ「南蛮小天狗」

でした。

 

創刊号の売上げはサンデーが30万部、

マガジンが20.5万部でサンデー側に軍配が上がり、

マガジンも5号から30円に値下げしました。

 

これ以降もお互い張り合って雑誌の総ページ数を増やしていきました。

 

1960年代半ばには、

手塚治虫「W3」がマガジンからサンデーに移籍する「W3事件」が起き、

1960年代末には「天才バカボン」がマガジンからサンデーに移籍するなど、

その後もライバル間の争いは続きました。

 

 

 

漫画週刊誌の日にちなんで漫画にまつわる雑学を紹介します。

 

 

名探偵コナン

 

 

f:id:barikatuo:20210316224032j:image

 


週刊少年サンデーの看板作品「名探偵コナン」に登場する高木刑事は、

もともとアニメ版のオリジナルキャラクターでした。

 

最初はちょい役でしたが、

出演を重ねるうちに高木刑事はだんだん重要な役柄になっていき、

漫画にも逆輸入されるようになったんです。

 

ちなみに、

高木渉(高木刑事)という名前は彼の声優をつとめている高木渉からとったものです。

 

 

●タッチ

 

 

f:id:barikatuo:20210316224112j:image

 


週刊少年サンデーの人気漫画「タッチ」の作者あだち充は、

「タッチの主人公の上杉達也はどれ?」という問題をまちがえてしまったことがあります。

 

テレビでアメトークの「タッチ芸人」回を見ていたあだち充は、

番組内で出されたこの問題(あだち充作品の主人公たちの顔の中から上杉達也を探す問題)がわかりませんでした。

 

あだち充いわく、

どの作品に登場するキャラクターたちも顔が似ているのは、

あだち充劇団の人たち(彼の絵のレパートリー)に毎回主要な役を演じてもらっているという設定だかららしい。

 

なので、

筋金入りのファンも作者もどの作品のキャラなのか見分けがつかないことが多いんです。

 


あしたのジョーのモデル

 

 

f:id:barikatuo:20210316224227j:image

 


週刊少年マガジンの大ヒット作「あしたのジョー」の主人公、

矢吹丈はコメディアンの「たこ八郎」がモデルだといわれています。

 

元ボクサーで日本フライ級王者だった、

彼の打たれ強いボクシングスタイルなどを作者は参考にしたそうです。

 


七つの大罪の作者

 

 

f:id:barikatuo:20210316224302j:image

 


週刊少年マガジンの看板漫画「七つの大罪」作者である鈴木央は、

4つの週刊少年漫画誌すべてで連載経験があるめずらしい漫画家です。

 

週刊少年ジャンプで「ライジングインパクト」などを連載、

週刊少年サンデーで「ブリザードアクセル」などを連載、

週刊少年チャンピオンで「ちぐはぐラバーズ」を連載、

週刊少年マガジンで「七つの大罪を連載」。

 

ちなみに、

鈴木央(すずき・なかば)というめずらしい名前は彼の本名です。

 

 

ミスター・サタンの本名は「マーク」

 

 

f:id:barikatuo:20210316224335p:image

 


ドラゴンボールでお馴染みのキャラクターである「ミスター・サタン」。


しかし実は「ミスター・サタン」は武道家としてのリングネームであり、

本名は「マーク」だって知っていましたか?

 

そんなミスター・サタンのあまり知られていないプロフィールは以下の通りです。

 

エイジ736年生まれ
身長188cm、体重94kg。


趣味 ゴルフ、オークション。


好きな食べ物 高級ステーキ。


好きな乗り物 高級車(サタンモデル)

 

道家ということもありかなり体格には恵まれていますよね。


主人公サイドが強すぎるだけで、

一般人の中では充分に強い部類の武道家といえますね。

 


天津飯の先祖は宇宙人

 

 

f:id:barikatuo:20210316224426j:image

 


実はドラゴンボールに登場する天津飯の先祖は宇宙人だったんです。

 

天津飯といえば背中から腕を増やしたり、

4人に分身したり目が3つだったり人間離れしていますよね。


これは天津飯の先祖が、

地球に流れ着いてそのまま地球人として暮らし始めた、

「三つ目人」という宇宙人だったことが由来しています。

 

天津飯は先祖帰りした特異体質をもった地球人のため、

先祖の使っていた技が使えるのです。


これは「DRAGON BALL大全集」という書籍に掲載されている設定となります。

 

 

・3月17日は何があった日?

 

 

●神戸大空襲

 

 

f:id:barikatuo:20210316224459j:image

 

 

第二次世界大戦の末期に神戸がアメリカの爆撃にさらされた「神戸大空襲」が起きたのは、

1945年3月17日のことでした。

 

神戸大空襲と主に呼ばれるものは、

この3月17日のものと6月5日のものがあり、

3月17日の空襲では、

特に兵庫区・林田区など、西神戸に被害が集中しました。

 

神戸大空襲は、

映画「火垂るの墓」や、

手塚治虫漫画「アドルフに告ぐ」でも取り上げられています。

 

 

アサヒスーパードライ発売

 

 

f:id:barikatuo:20210316224545j:image

 


人気ビールである「アサヒスーパードライ」が発売を開始したのは、

1987年3月17日です。

 

このビールは最初は地域限定で販売されたものの、

軽快で飲みやすく、

爽快感のある辛口のビールが消費者のニーズとマッチし大ヒット、

2年後には全国1億箱の販売に成功します。

 

アサヒスーパードライ」の大ヒットを受け、

他社も、

キリンドライ」、

サッポロドライ」、

サントリードライ」、

と新商品を開発し、

ドライ戦争」という戦いが開始されました。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます🙏