barikatuoの日記

日常の出来事や記念日と雑学、豆知識、趣味の釣りや食べ物(特にラーメン)をつぶやいていきます。よろしくお願いします。

今日は何の日

こんにちは☀️

 

今日は11月14日は、

 

●パチンコの日

 

 

f:id:barikatuo:20201113122917p:image

 


全国遊技業協同組合連合会(現:全日本遊技事業協同組合連合会)が1979年(昭和54年)に制定。


1966年(昭和41年)のこの日、

同連合会が通産省から正式に認可を受けた。

 

当時は、インベーダーゲームの進出でファン離れが起きたため、

人気挽回をねらって制定された。

 

「パチパチ」と読む語呂合わせで8月8日にするという案もあったが、

8月は2月とともに「ニッパチ月」と呼ばれて客の数が減る月であるため、

ボーナス期を控え客の増加が見込まれる11月を記念日とした。

 

 

 

●県民の日 [埼玉県]

 

 

f:id:barikatuo:20201113123215j:image

 


埼玉県が1971(昭和46)年に制定。

 

1871(明治4)年に埼玉県と入間県が誕生し、

1873(明治6)年に入間県は群馬県と合併して熊谷県となったが、

1876(明治9)年に熊谷県の一部が埼玉県と合併して、現在の県域となった。

 

1871(明治4)年11月14日、

廃藩置県によって

埼玉県が誕生したことにちなんで、

埼玉県が記念日に制定しております。

 

当初は、

埼玉県と入間県が誕生し、

後に入間県は群馬県と合併して熊谷県となっておりました。

 

が、その熊谷県の一部が埼玉県と合併し、

ほぼほぼ現在の県域に編成されております。

 

例年埼玉県内では11月14日を中心として観光名称のPRも兼ねた様々なイベントが開催されております。

 

埼玉県春日部市といえば「クレヨンしんちゃん」の舞台として有名な街ですよね。

 

 

f:id:barikatuo:20201113185549j:image

 

 

●県民の日 [大分県]

 

f:id:barikatuo:20201113123333j:image

 

 

1871(明治4)年11月14日、

廃藩置県によって初めて、

大分県という名称が使われたことにちなんで、

大分県あすをつくる県民運動推進協議会が記念日に制定。


しかし、県が定める記念日ではないため、

大分県内の公立小・中・高当学校が休みになったり、

県が運営・管理する施設等の無料開放や割引は行われておりません。

 

 

f:id:barikatuo:20201113185135j:image

 

 

大分と言えば関アジ、関サバ🐟

大分県佐賀関の関ですね。

 

この沖合いは速吸の瀬戸と呼ばれる潮流の激しい場所があり、

古くからそこで取れた魚は身が締まって美味しいと言われてきました。

 

あぶらののり加減と、

歯ごたえがちがい、

身がしっかりしてるから、

歯ごたえもあります。

魚自体も、

金色の帯が入っています。

身が締まっていて美味しいですよね♪

 

 


 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました🙏